釣り用ウェア

釣りに使えそうなドライ系の長袖Tシャツを色々探してみたよー

おはこんばんちわ、namimoriです。

6月なのにもう気温が全国的に30℃を超え始めました。

一昔前のだんだんと気温が上がって徐々に夏を感じるような状態じゃなくなってきました。

本格的にこれから暑くなる前に、夏に向けて準備をしましょう。

スポンサーリンク

夏に着たいドライ系のTシャツ

夏のアウトドアウェアで近年定番になったドライ系のTシャツ。

衣料メーカーに限らず釣りメーカーも様々なタイプのものを販売しています。

基本的にはポリエステルを生地に多く使用した、乾きやすかったり、汗などでべとつきにくいタイプが多く出回っています。

今回は、様々な釣りメーカーから販売されているドライ系のTシャツを紹介してみたいと思います。

ドライ系のTシャツを選んだ自分なりの基準

今回ドライ系のTシャツを選ぶ基準としては以下の通りとしました。

  • 日差しからTシャツだけで肌をガードする状況を想定して、取り上げるのは長袖のみ
  • デザイン的に上に重ね着した際に合わせやすい見た目のもの
  • 後で自分でも購入したいと思えるもの

半袖の場合は長袖と違い、露出した腕を日焼けやヤケドから防ぐためにも、夏の日差しから保護する必要があります。

アームスリーブのように後から腕につけるカバーが必要になったり、長袖のパーカーなどを重ね着する必要があります。

ならば初めから長袖にしたほうが良いと考えました。

そちらの方がコスパが良い・洗濯が楽・などメリットも多いので、私は自分で着るのも普段から長袖がほとんどです。

また、重ね着した際にできるだけ合わせやすいものを選ぶようにも心掛けました。

そして、なにより後で自分でも購入しようかなぁと思ったものを選考基準としました。

基本的に自分で欲しくないものは当ブログでは紹介してませんので、こちらはいつも通りの選考基準です。

メーカー別ドライ系Tシャツ

ダイワ

釣りメーカーの中ではコスパが良く、機能面や着心地にまでこだわっているであろうダイワです。

こちらはネイビーカラーのドライ機能付きのTシャツですね。

これ以外にはガンメタとイエローのカラーがありましたが、このネイビーカラーの方が夏っぽさがあり、上に何か重ね着したり羽織ったりする際に色合わせがしやすそう。

脇にあるポケットは膨張式のライフジャケットを腰につけた際に干渉しないような位置になっているらしいです。

流石細かいところまで抜かりないのは素晴らしいです。

シマノ

シマノも毎年新作のドライ系のTシャツを販売しています。

いたってシンプルなのが良いですね。

他にはグレーとブルーがあったので、好きなカラーを選ぶと良い感じです。

シンプルな分、上に着用するものと合わせやすいのが嬉しい。

リトルプレゼンツ

釣り用のウェーダーやベスト、バッグまでアパレル類を取り扱っているリトルプレゼンツにもドライタイプのTシャツがあります。

カラーはチャコールグレイとアッシュグレイがあります。

コチラのメーカーは全体的に落ち着いたカラーのアイテムが多く、他のアイテムと合わせやすい落ち着いた雰囲気の物が多いです。

普段着にも良さそうな感じ。

フォックスファイヤー

フォックスファイヤーはティムコのアパレルブランドです。

こちらのブランドのウェア類はアウトドア用として開発されていますので、機能面に優れたものが多いです。

胸の位置にシンプルなカレッジロゴ風のメーカー名が入ったTシャツです。

カラーはネイビー・グレー・チャコール。

どれも落ち着いたカラーなので上に羽織るものと合わせやすそうなのもGood。

普段着としても全然違和感がなさそうで、上から薄手のジャケットなどを羽織っても良さそうです。

防虫機能も備わっていますので、釣りの最中にブンブン飛ぶ蚊などの対策にも。

アブガルシア

アブガルシアは虫よけとドライ系の機能付きのTシャツがあります。

カラーはオリーブとブラックがあります。

特徴としてはボディの各部に切り替えが多用されているところでしょうか。

袖口は手の甲がスポッと隠れる形状となっています。

防虫機能も付いているので、藪漕ぎが多いオカッパリでは重宝してくれそうです。

熱中症対策は忘れずに

今回は釣りメーカーのドライ系Tシャツを紹介しまいした。

夏場の非常に暑い屋外で活動するには、熱中症を防ぐためにも入念な準備は忘れずにして出かけましょう。

私自身も熱中症にかかった際は、自分が思ったより重篤な状態になったことがあります。

こまめに日陰に行ったり水分補給を行って楽しく遊びましょう。

ちなみに場所は千葉にある東京・・・度

サンキューベリーマッチ✌

コメント

タイトルとURLをコピーしました