釣り用品 【サンライン】クインスター【インプレ】 今回はサンラインのナイロンライン、クインスターの紹介・インプレをします。クインスターってこんなラインサンラインが発売しているバルク巻きラインナイロンラインらしくお手頃価格伸縮度は柔らかすぎず、硬すぎず、適度な感じ耐久性も並価格・伸縮性・耐久... 2024.05.22 釣り用品
釣りあれこれ ボーナスという名のお小遣いが手に入ったので使い道を必死に考えるサンデーアングラー 今年も年末のボーナスの時期になりましたね。私にもボーナスというのは名ばかりの寸志が手に入りました。(それより休みくれ(´;ω;`)今回は、私のなけなしのボーナスを何に使うのかちょこっと考えてみます。自分用のメモ記事なので足したことは書いてい... 2022.12.13 釣りあれこれ
釣りあれこれ Amazonブラックフライデーで釣り用品を漁る ※こちらの記事のセールは既に終了しています。今年もブラックフライデーの季節が来ました。田舎のスーパーでさえもブラックフライデーを称してセールを始めています。そんな中で私も良く利用させていただいているAmazonもブラックフライデーのセールを... 2022.11.25 釣りあれこれ
釣り用品 【第一精工】ノットアシスト2.0【インプレ】 いきなりですが、PEラインとリーダーを結ぶのが苦手な方はいるでしょうか?特によく採用されやすいFGノットが結ぶのが苦手、って方はいるんじゃないでしょうか?私は特にそんな感じで今までPEラインを使用していました。むしろFGノットってどうやるの... 2022.06.19 釣り用品
釣り用品 【第一精工】糸くずワインダー【インプレ】 今回は第一精工の糸くずワインダーの紹介・インプレをします。実際に使用してみて、個人的にこういう風に使ったら良かった点、使い分け方なども紹介します。糸くずワインダーについての簡易まとめ釣り場で出た糸くずを収納できるグッズナイロン・フロロ・PE... 2022.05.24 釣り用品
釣り用品 【ジャクソン】POSH【インプレ】 今回はジャクソンの持ち運べるトラッシュケース、POSHの紹介・インプレをします。釣りをしていれば、ほぼ必ず出る糸くずや曲がったり折れたりしたフックなどを収納しておくのに非常に便利なグッズです。POSHをみてみるまず店頭でパッケージングされて... 2022.05.07 釣り用品
釣り用品 ベアリングリフレッシュセットでベアリングを洗浄&注油してみた 前の記事で13メタニウムのハンドルノブについていたベアリングを外したところ、古いグリスが浮き出て大分汚れていました。13メタニウムのハンドルノブから取り出したベアリングベアリング内部のボールを封入しているシールドが大分汚れてしまっていること... 2021.11.29 釣り用品
釣り用品 トップウォータールアーを収納するなら、レトロカッコいいルアーボックスがイイ感じ トップウォーター系のルアーを買い過ぎた結果最近困った事がありまして・・・ごちゃごちゃになったトップウォータールアーたちタックルボックスのスペースの一つをトップウォータールアー専用にしています。ご覧の通りルアーが増えすぎてごちゃごちゃしてきて... 2021.05.24 釣り用品
ハードルアー 【ラパラ】OG SLIM 6【インプレ】 今回はラパラのクランクベイト、OG SLLIM 6(以下OGS6)の紹介・インプレをしていきます。実際に使ってみると、なかなか特徴的な面白い動きをしてくれるクランクベイトでした。OGS6ってこんなルアー基盤リップを採用したバルサ製のクランク... 2021.05.05 ハードルアー
ハードルアー 【DUO】レアリスクランク55SR KABUKI【インプレ】 今回は、DUOの小型クランクベイト・レアリスクランク55SR KABUKI(以下55SR)の紹介・インプレをしていきます。55SRってこんなルアーオカッパリからのシャロー~ミドルレンジをメインに攻めるクランクベイト巻き感は、意外としっかり引... 2021.04.26 ハードルアー