おはこんばんちわ、namimoriです。
今回は、
- とにかく魚が釣りたい
- 同行者に一匹釣らせたい
- 魚のサイズは気にしないからとりあえず釣りたい
- 勝手に魚釣れてくれないかなぁ
といった方に向けて、Vivaのミートネールをインプレ、紹介します。
ミートネールってこんなワーム
- めっちゃ軽くてめっちゃ丈夫な小さいワーム
- 何もしなくても自発的にナチュラルなアクション
- ダウンショットリグに最適
- バスのライズ(ボイル)時にも釣れるほど喰わせる力が強い
ミートネールを見てみる
リブが細かい小粒ボディ
ミートネールは、3.4インチと非常に小さいワームです。
ワーム本体が小さいながらも、細かいリブがハッキリと入っています。
ワームの仕上がりは非常に綺麗にできていて、小さいサイズながらきっちり作りこまれていることが分かります。
テールの可動域が広く丈夫
ミートネールはストレートワームの部類に属しますが、テールの可動域が非常に広いです。
通常のストレートワームを曲げてみると、直線に戻ろうとする動きをしますが、ミートネールはテールが曲げた方向の形を維持してくれます。
また、ワームを左右に引っ張ってみると全く千切れる様子がありません。
バスのバイトに対しても千切れることはめったに無く、同じワームを何回でも使いまわせます。
ダイワのアジング用ワーム、月下美人シリーズの良く伸びる耐久力に似ています。サイズを合わせてカットすれば、アジング用にも使えそうです。
重さ
ミートネールの重さは約0.6gです。
釣具屋などで販売されているバス用ワームとしてはかなり軽くできています。
手で持っていてもほとんど重量感はありません。
サターンワームと比較してみる
ミートネールと同メーカーのサターンワームと並べて比較してみました。
ミートネールはサターンワームの半分くらいの細さで、若干長さもあります。
水噛みしてアピールするという事に関しては、リブの大きいサターンワームに分がありそうです。
値段はサターンワームが安価なのに対して、ミートネールは意外と価格が張りますが、ミートネールの耐久力を考えるとそこまで高くはないかと思います。
使い方と使用感
ミートネール使うならダウンショットリグ
バス釣りでミートネールを使うリグは、ダウンショットリグが最も使いやすいです。
ワーム自体の自重がほぼ無いようなものなので、使うシンカーも底を取れる程度の重さで十分です。
ほっといても勝手に動く
ミートネールは非常に軽いワームで、少しの水の流れで簡単に動きます。
その動きは、無風で凪いでいる河川でも、流れが少しでもあれば自発的に動いてしまうほどです。
何もしなくても動いてくれるので、水門の近くの流れのある場所でダウンショットリグでロッドを置いておいてもバスが勝手に食いついてきます。
いざというときの喰わせる威力が半端じゃない
ミートネールを使用していて、一番驚いたのがその喰わせの威力です。
バスが激しくベイトを追い回している際にワームを投げ込むと、大抵はベイトと見分けられてしまい、最終的に見切られることがほとんどです。
しかし、ミートネールに関してはそのような状況でもバスが食い掛ってくることが非常に多いです。
ミートネールは動きがナチュラルすぎるので、ベイトと見分けられにくいからだと思われます。
バスがベイトを追い回している時に投げてみる使い方は、非常に有効なの攻め方なので実際に試してほしいです。
釣れる魚は選べない
ミートネールのサイズのせいか、小さいバスから大きいバス、ブルーギルなどまで釣れる魚のサイズが千差万別です。
この点はバスだけを狙うなら良い点とは言い難いですが、初めてバス釣りをする同行者がいる場合には、「魚を釣る楽しさ」を知ってもらうといった場合は非常にプラス面に働くかと思います。
どんな魚でも、初めて釣れた魚は嬉しいものです。
特に小さなお子さんや初心者の方に、ミートネールのダウンショットリグで釣りをしてもらうのは良い方法ですよ。
まとめ
今回はVivaのミートネールのインプレをしました。
どうしても魚が釣れない場合に試してみると、いい釣果が待っているかもしれません。
ちなみに私は月明かりもない夜中に、ミートネールのダウンショットリグでバスが釣れたこともあるので、かなり信頼してるワームの一つです。
魚のバイトの多さが反則度
サンキューベリーマッチ✌
コメント