初めてのバス釣り 【バス釣り】ダウンショットリグの作り方と使い方【簡単】 おはこんばんちわ、namimoriです。今回はダウンショットリグの作り方をできるだけ簡単に説明します。ダウンショットリグってこんなリグ(仕掛け)簡単に作れる好きなレンジ(水の深さ)が狙える根掛かりしにくい使い方で攻め方を簡単に変えられるとに... 2020.05.07 初めてのバス釣り
初めてのバス釣り 【バス釣り】フックを飲まれた時の2つの対処法【対策】 おはこんばんちわ、namimoriです。今回は、ブラックバスが釣れたけど、フックを飲み込まれちゃったー。これどうやって取ればいいの?っていうか取れるの?という方に向けて、バスのフックの飲み込みに対する簡単な対処法を2つ紹介します。この記事の... 2020.04.20 初めてのバス釣り
初めてのバス釣り 【ラインの結び方】クリンチノットの結び方【これだけ覚えとけばOK】 おはこんばんちわ、namimoriです。今回はバス釣りでラインとルアー、フックを結ぶのに便利なクリンチノットという方法を写真をメインにしてで解説していきます。クリンチノットを覚えとけば、ほとんどの場面で事足ります。釣りを始めた方ばかりの方は... 2020.03.30 初めてのバス釣り
初めてのバス釣り 【バス釣り】ワームの付け方【基本】 今回はバス釣りの基本となるワームの付け方を写真を交えて説明します。用意するものまず最初に用意するものはオフセットフックと呼ばれる頭がL字形の針と、ストレートワームです。上の写真ではフックは1番のものを、ワームはカットテール4inchを使用し... 2020.03.10 初めてのバス釣り
初めてのバス釣り 【バス釣り】最初の一匹を釣るために【心得】 おはこんばんちわ、namimoriです。バス釣り記事を読んでくださった方々ありがとうございます。今回はバス釣りを始めたけどまだ釣れないよ~、といった方に向けて書きます。最初の一匹目が釣れるまではじめに、私が最初の一匹目のブラックバスを釣るま... 2020.03.09 初めてのバス釣り
初めてのバス釣り 【バス釣り入門】予算3万で初めての釣り道具を揃える 道具編 前回の続きです。今回は用意した3万円のうち、タックルを購入した後に残った約1万円ちょっとで買うものを考えます。最初に揃えたい道具一覧釣り用バッグ ¥5,000プライヤー ¥1,500ラインカッター ¥1,000ライン ¥1,0... 2020.03.08 初めてのバス釣り
初めてのバス釣り 【バス釣り入門】予算3万で初めての釣り道具を揃える おすすめのリールとロッドの組み合わせを紹介 前回の続きになります。今回は、どのロッドとリールを買っておけばいいのか、ベイトタックルとスピニングタックルそれぞれ具体的に紹介します。タックル購入に対する予算3万の内訳は?予算を3万円の内訳はだいたい決めておきます。リール・・・1万円ロッド... 2020.03.06 初めてのバス釣り
初めてのバス釣り 【バス釣り入門】予算3万で初めての釣り道具を揃える ベイトリールとスピニングリールの特徴 今回は、バス釣り始めようと思ってるけど、最初に用意する「ロッド」と「リール」ってどんなのがあるの?とりあえず簡単に知りたい!といった、これからバス釣りを始めようと思っている方にむけて、最初に揃える「ロッド」と「リール」のおすすめを紹介したい... 2020.03.05 初めてのバス釣り