デカピーナッツチャレンジ2021冬

デカピーナッツチャレンジ

【デカピーナッツチャレンジ2021】爆風の中で悶えるデカピーナッツ【Day12】

2021年の12月から2022年の2月いっぱいまでを期限とする、冬の川バスをデカピーナッツで釣ろうと挑戦する企画も今回が最後です。 今年のデカピーナッツチャレンジも中々厳しいものでしたが、果たして最後にドラマ魚は現れるのか。 ...
デカピーナッツチャレンジ

【デカピーナッツチャレンジ2021】減水時は魚の動きが良くなるのかな?【Day10-11】

いよいよ2月も終わりに近づいてきています。 期限まであと少しになってしまいましたが、懲りずにデカピーナッツで冬バスを狙っていきました。 Day10 久しぶりに見た大減水 この日でついに年が明けてから...
デカピーナッツチャレンジ

【デカピーナッツチャレンジ2021】急げ!冬が終わるぞ!!【Day8-9】

前回の記事でデカピーナッツ以外の釣りもしておこうと思ったのですが、結局デカピーナッツで冬バスを釣りたい欲が抑えきれず、2回ほど釣行に行っていました。 やっぱりどうにか一本デカピーナッツで川の冬バスが欲しいのです。 傍からみ...
デカピーナッツチャレンジ

【デカピーナッツチャレンジ2021】DanDan虚無になってくる【Day5~7】

大分合間が開いてしまいましたが、休日の度にデカピーナッツチャレンジに出向いていました。 率直に言ってしまうと、まぁ・・・なかなか厳しいです。 休みの度に常陸利根川に出陣してました 今年こそはデカピ...
デカピーナッツチャレンジ

【デカピーナッツチャレンジ2021】あったかくても水中はやっぱり冬でした【Day4】

今更気が付いたんですけど、このタイトルだと去年の記事に見えますね。 次からは翌年の西暦で表示したいと思います。 もう常陸利根川チャレンジでいいんじゃないかな またまた釣行の間が空いてしまいました。 ...
デカピーナッツチャレンジ

【デカピーナッツチャレンジ2021】~バスワンXT 1610M-2を添えて~【Day3】

年が明けてやっと釣行ができました。 年末にバスワンXT 1610M-2をゲットしましたので、デカピーナッツチャレンジとあわせて軽くインプレしてきた感想も書いていきたいと思います。 年が明けてからの初釣行はデカピ...
デカピーナッツチャレンジ

【デカピーナッツチャレンジ2021】久しぶりの釣行が寒すぎて心を折りに来る【Day2】

予想通り12月は仕事が忙しすぎて釣りに行くチャンスが減ってしまいました。 そんな状況でもデカピーナッツで真冬の45UPはやはり釣りたいので、寒風に耐えつつ釣りに行ってきました。 とりあえずデカピーナッツの下準備...
デカピーナッツチャレンジ

【デカピーナッツチャレンジ2021】を始めようとしたら落とし穴が【Day1】

とうとう12月になってしまいました。 足の指先が冷たくなっていよいよ師走だぁなという感じです。 今年も去年に続いてデカピーナッツで河川本流のバスを釣るぞ! ということで2021デカピーナッツチャレンジに挑みたいと思い...
デカピーナッツチャレンジ

今年も12月から再びデカピーナッツで冬バスを狙います。

11月に入ってから仕事が繁忙期に入ってしまい、ブログ記事の更新に手が回らなくなっています。 本当はまだまだ釣り用品のインプレ記事を挙げたいのですが、釣行もままならないので余計に手つかずに。 今月はバス釣り以外の釣りにも出か...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました