おはこんばんちわ、namimoriです。
今回は、
- 小さめなクロー系ワームをトレーラーに使いたい
- なんか変わったトレーラーワームないかなぁ
- ウルトラバイブチャンクってどんなの?
といった方に向けて、ZOOMのウルトラバイブチャンクの紹介・インプレをします。
ウルトラバイブチャンクってこんなルアー
- ZOOMのチャンク系ワーム
- ウルトラバイブスピードクローのテールがそのままついている
- トレーラーワームとして使う際は、縦と横の動きそれぞれ特徴や活かし方を考える必要あり
ウルトラバイブチャンクをみてみる
ボディ全体
ウルトラバイブチャンクはZOOMから販売されているチャンク系のワームです。
チャンク系のワームは主にトレーラーワーム(ラバージグ、チャターベイト、スピナーベイト、などのハードベイトのフックに取り付けて使用するワーム)としての用途が主な使い方になります。
その中でもウルトラバイブチャンクは、ウルトラバイブスピードクローのクロー部分を取り入れたチャンクワームです。
ヘッド
ウルトラバイブチャンクのヘッドは厚みがあり、ZOOMワーム特有のハリもあります。
しっかりとしたヘッドなので、トレーラーワームとして使った際には針持ちが非常に良いです。
テール
ウルトラバイブチャンクのテールはその名前の通り、ウルトラバイブスピードクローとほとんど同様の作りになっています。
違いがあるとすれば、テールの長さがウルトラバイブチャンクの方が長い点でしょうか。
テールが長い分、可動域が広くなっているのでよりパタパタと動きやすくなっています。
重さ
ウルトラバイブチャンクの重さは約5gでした。
見た目には平たいワームで大きさもそれほどない割に、意外と重さはあります。
実際に使ってみてインプレ
アフター直後には、ラバージグのトレーラーとして
主にハイシーズンのバスに対して効果的な、ラバージグのトレーラーとして使用しています。
キャスト感はワーム自体の重心がヘッド側にありラバージグのシンカーに重心が寄るので、ワームの重さが利用できない分、若干投げづらい感覚はあります。
着水後のフォールの動きに関しては、ゆっくりパタパタとテールが動いてスローフォールしてくれるので、バスの体力が無くなりがちなアフター直後の時期ならこの動きもいいのかなといった印象です。
活性が高い時期には、横の動きのトレーラーとして
フォール時にはテールのバイブレーションの動きが出にくいですが、これがスイミングなどの横の動きになると、このワームの真価が活かせます。
ウルトラバイブチャンクのテールは、オリジナルのウルトラバイブスピードクローより長い分、水の動きに対して良く反応して大きく動いてくれます。
これをチャターベイトやスイミングジグなどのトレーラーにして利用すると、水の流れを受けてバタバタと動いてくれて、オリジナルには出せない横の動きのバイブレーションを実現してくれます。
ウルトラバイブチャンクの「ウルトラバイブ」の部分は、オリジナルの縦の動きで活かすのではなく、横の動きで活かすとより釣果に繋がりやすいです。
オリジナルみたいに使ってみるのもアリかも
ウルトラバイブチャンクは、オリジナルのウルトラバイブスピードクローよりもサイズは小さくできています。
この少し小さいサイズ感を活かして、オリジナルよりも小さなシルエットを維持しながらテキサスリグや直リグで使う事も出来ます。
ポイントのエビなどのベイト類のサイズ感に対して、ベイトのサイズとルアーのサイズを合わせたい時に、オリジナルの代用として使えます。
ちょっと変わり種なチャンク系ワーム
今回は、ZOOMのウルトラバイブチャンクの紹介・インプレをしました。
ZOOMのホームページを見てみるとカラーもほとんど無かったので、あまり人気もないワームなのかもしれません。
ノリで作った感があるワーム度
サンキューベリーマッチ✌
コメント