釣り用品

【ハヤブサ】リトルシェイカー【インプレ】

おはこんばんちわ、namimoriです。

今回は、

  • ジグヘッドワッキーでガンガン攻めてみたい
  • ジグヘッドがよく根がかってしまう
  • 繊細にピンポイントでアピールしたい

という方に向けて、ハヤブサのジグヘッドワッキー用ジグヘッド、リトルシェイカーの紹介・インプレをしていきます。

スポンサーリンク

リトルシェイカーってこんなジグヘッド

  • ジグヘッドワッキー専用のジグヘッド
  • 根掛かりしにくいジグヘッド
  • ピンポイントで誘いやすい形状
  • ワームのフォールの動きが綺麗に出る

リトルシェイカーをみてみる

横から

リトルシェイカーはジグヘッドワッキー専用に設計されているジグヘッドです。

最大の特徴はそのヘッド形状にあります。

地面と接触するヘッドの底面部に向かって、重心が集まるようになっています。

前から

前から見ると、ヘッド部がフックの幅より左右に張り出しており、ズル引きした時などには根掛かりを軽減してくれます。

斜め下から
下面から

ヘッド部の重心を集中させるように、ヘッドのサイドに傾斜がつけられています。

クランクベイトのヘッドを逆さ向きにした感じになっています。

ヘッドの上部分は平らになっているので、より重心が底面に集中してくれているようです。

水底での姿勢

重心が安定していて、底面が平らなおかげでヘッドが安定して下を向いて水底についてくれます。

実際に使ってみてインプレ

相性が良いワーム形状はもちろんストレート系

ジグヘッドワッキーといえばストレート系ワーム。ということでリトルシェイカーもストレート系のワームと組み合わせて使います。

ストレート形状ならほとんどのワームが問題なく使えます。

注意したいところはワームのサイズくらいでしょうか。

フックが太めなので、ワームが細いとワーム自体がフックの太さに耐えられずに千切れてしまったりすることもあります。

また、フックの傾斜が一般的なジグヘッドと比較してキツくなっているので、ワームが太いと上手くフックに刺さりにくいといった弱点があります。

ストレートワームの太さは、細すぎず太すぎない丁度いいものを使った方が無難です。

ジグヘッドワッキーでも根掛かりしにくい

リトルシェイカーの特徴的なヘッド形状は、ズル引き時の根掛かりをかなり軽減してくれます。

ジグヘッドワッキーで一般的なラウンドタイプのものを使ってズル引きすると、よほど水中の障害物が無い場合でないと、だいたい根掛かりしてしまいます。

その点リトルシェイカーは、ヘッドの側面に傾斜が付いていて設置するのが底面部に限定されたまま移動してくるので、ラウンドタイプにジグヘッドと比べて根がかることが格段に少なくなります。

ピンポイントで狙ったポイントに落としやすい

ラウンドタイプのジグヘッドをピンポイントに落とせる状況なら特に問題になりませんが、流れがあるようなところではピンポイントでジグヘッドを落とすのはヘッドのが水流を受けて流されやすくなる状況もあります。

リトルシェイカーなら、ヘッドの重心が下部に集中しているおかげで流れが多少あるくらいのポイントなら綺麗にワームを落とすことができます。

キャスト時にも狙いをつけやすいといったポイントも好印象です。

フォール時の動きが綺麗に出てくれる

ジグヘッドワッキーの強み、フォール時の動きはかなり綺麗に出てくれます。

特に細かく竿先を震わせながらジグヘッドとワームを揺らす動作に関しては、かなり小刻みにロッドを動かしてもしっかりワームに動きが伝わるのでかなり秀逸なアピールが実現できます。

ここぞ!といった狙ったポイントに通していくときには、リトルシェイカーを使ってフォールのアピールをしていけば良い魚に出会えますよ。

ジグヘッドワッキー用のジグヘッドに迷ったら、とりあえずこれ

今回はハヤブサのジグヘッドワッキー用ジグヘッド、リトルシェイカーの紹介・インプレをしました。

特徴的なヘッドに必要な機能が詰め込まれた優秀なジグヘッドです。

ストレートワームを色々変えてみるとまた楽しい度

サンキューベリーマッチ✌

コメント

タイトルとURLをコピーしました