おはこんばんちわ、namimoriです。
新しい綺麗なルアーはいっぱい欲しいけど・・・
いきなりですが皆さん毎月ルアーを購入するのにどのくらい金額をかけるでしょうか?
釣具屋で新品のルアーを購入しようと思って、あれもこれもとレジまで持っていくと自分の予想をはるかに上回る金額になっていた。
なんて経験をしている方も少なくないんじゃないかと思います。
私自身も理想を言えば好きなだけルアーを購入したいところですが、懐事情を考えると厳しいことが多々あります。
そこで今更ながら、ここ何年かで頻繁に使われるようになったフリーマーケット系の販売サイトでルアーを購入してみました。
結果的にちょっと得したようなので、今回はそのことを記事にしていきます。
なんとなく見ていたフリマサイトでまず見つけたのは
ネットなどでボケッとしながら新品のルアーを眺めていると、
あ、これ良さそうだなー
どれどれスペックは? ほうほう、良さそうですな~
どれどれ値段は?
・・・え~、高すぎるよ~
なんてことがしょっちゅうありました。
そこで今まで選択肢になかった中古のルアーを見るために、フリマサイトで色々なルアーを見ていました。
あー、中古でも高いの結構あるなぁ~
ん?なんじゃこれ?
そこで見つけたのがザウルスというメーカーのルアーでした。
ザウルスにバルサ50という有名なクランクベイトがあるのは何となく知っていたのですが、他にもこのルアーのように愛嬌のあるルアーがあるんだなぁとそこで初めて知りました。
このルアーの名前はビッグラッシュウォーカーJrというらしく、カラーもコーチドッグ系で愛嬌があり、とぼけた顔に惹かれて購入しました。
バス釣りブームのあたりで作られたルアーらしく、カラーリングからコーティングまでかなりしっかりとしていて、現代で新しく販売されていても全く違和感が無いレベルです。
今後のルアー作りをする際にも参考資料になりそうなので、価格を考えてもお得に購入できた一品でした。
次は謎のクランクセットを購入。すると・・・
フリマサイトを使うと色んなルアーが見つけられて楽しいなぁ、と考えていると妙に安いクランクベイトのセットが見つかりました。
全部で5個のセットだったのですが、その中の一つにどうも既視感があったので勢いで購入してみました。
それがこちら。
ルアーに詳しい方ならすぐにわかると思うのですが、いかんせんルアーに関する知識が素人な自分にはなんのルアーか全くわかりませんでした。
上から見ればルアーの背面に小さな穴が開いており、リアフック近辺はポッカリと大きな穴が開いています。
振ればカラカラと軽いおもちゃのような音が鳴ったので面白くなり、twitterに画像付きでtweetしたところ、
このルアーの名前はストライクキングのリトルSというモデルで、リアフック周りの穴は塗装した際の名残という事が一瞬でtwitterのルアーに詳しい方々によって判明しました。
念のため相場を調べてみると、平均価格の10分の1の値段で入手できたことも分かりました。
結果としては意図せずにかなりお得な買い物になったようです。
リトルSと一緒に来たルアーも面白い
作者不明のハンドメイドクランク
リトルSと一緒に送られてきたうちのひとつに、誰かのハンドメイドルアーらしきものがありました。
パッと見はなんてことないように見えますが、色の付け方やホイルの張り方が綺麗で作者さんのこだわりや丁寧さが伝わってくるルアーです。
トップコーティングが黄変しているのでそれなりに経年劣化しているようですが、手元に来てくれたのも何かの縁と思いフックも取り付けたので、今後の釣行で使ってみようかと思います。
パロットカラーのマグナムクランク
このルアーもルアーセットを購入した理由の一つです。
というのもパロット(インコ)カラーのクランクベイトというものを初めて見かけたので、実物を見てみたくなったからです。
届いてみるとあら不思議、まさかのマグナムクランク。
デカすぎて投げるところを選ぶ一品でした。
ただ、実物のカラーリングは丁寧で、自分の今後のルアー塗装で参考になりそうです。
実物を細かく観察していると部分ごとの塗装の仕方などを考えたりできるので、こういったものは個人的にはかなり良い参考資料です。
実際に使うかどうかは別ですが。
フリマサイトで色んなルアーをお得に手に入れよう
今回はフリマサイトでルアーを購入した時の事について書いてきました。
世の中に出回っている色んな時代のルアーを見ているだけでも楽しいので、一度フリマ系のサイトを覗いてみるのも楽しいですよ。
買うのが面白くて逆に懐が危なくなりそうです度
サンキューベリーマッチ✌
コメント