おはこんばんちわ、namimoriです。
ここ数週間暑すぎて、釣りに行く気も起きませんでした。
休日も疲れがたまりすぎてクーラーのガンガン聞いている部屋でほぼ一日中寝る始末。
一気に気温が下がった!
暑い日が続く中、突然気温が10℃近く下がりました。
前日が30℃なのに対して当日は20℃と恐ろしい寒暖差です。
ここまで寒暖差があるとバスは急激な温度の変化にすぐ対応できないので、ほとんど動かなくなるそうです。
実際に釣りに行くと、びっくりするくらい釣れなくなることも事実です
ただ、人間側からすると涼しい状況で釣りができるので、20℃くらいだとかなり気持ちよく快適に過ごせます。
私も休日が丁度合わさってくれたので、釣れない確率が高いのを承知で軽く釣りに行ってきました。
(そもそもいつもそんなに釣れてるわけじゃないので、いつもと大して変わらんです。)
最初は小場所で
まずは雨の増水の影響が少なそうな小規模の流入河川でエリー95SDを投げ倒していきます。
雨後の河川なので小魚でもいるかと思いましたが、ほぼ魚の動きも見えず期待もできなかったので30分ほど投げてから早々にポイント移動をしました。
雨が降っていましたが、前述の通り寒暖差が大きいので、生命反応がなさそうならさっさとポイントを変えていった方が良さそうです。
某橋付近の有名ポイントへ
ポイント移動先に選んだのは、某橋の近くです
この橋の下付近は周辺のポイントより若干水深があるので、通年で他のエリアよりはバスの姿がちらほらみえることも多いです。
また、写真の向きと反対に進むと水中に根掛かりがきつくない丁度いい感じのゴロタがたくさんあります。
そちらは中層を泳ぐミッドダイバーのクランクベイトなら良い感じにカウンターを当てつつ、バスのリアクションバイトを引き出せます。
ここでメインに使用したのは、ワンエイトMRです。
水中で安定した姿勢で泳いでくれる上に投げやすく、余計な動きが少ないので根掛かりにもかなり強いクランクベイトです。
橋の下付近では底につかないくらいで泳いでいたので、ワンエイトMRの最大潜行深度が~1.5mとなっているので、最低でも1.5m以上は水深があることがわかります。
とりあえずそちらではバイトはありませんでした。
釣り歩いている途中に酸欠になったコクレンがいましたが、雨が降っている中で酸欠というのも考えにくいのでおそらく寿命的なものかと思います。
そのほかにもレンギョの〇体が見られたので、連日の高温が効いているようにも見えます。
橋付近で魚の反応が無かったので、次はゴロタが続いているエリアを丹念にキャストしていきました。
途中からゴロタの量が急に多くなるポイントでグッと抑え込むようなバイトがありましたが、惜しくも途中でフックオフしてしまいました。
やはりゴロタのおかげか、魚が居付きやすい変化がしっかりとあるポイントのようです。
実際に釣れてくれれば良かったのですが、残念ながら釣果には至らなかったです。
さらに魚がいそうなポイントに変えてみるも
二つ目のポイントでも魚がキャッチできなかったので、最後に小魚がよくみえるポイントまで移動してきました。
こちらのポイントは通年で魚が見えるので、特に釣れそうな雰囲気があるポイントです。
表層に魚がよくみえるのでトップウォーターに出てくれないかなと思い、ザラゴッサJrをポンポンキャストしましたが、残念ながらタイムリミットが来てしまい帰宅することにしました。
無念。
釣りやすくなる気温になってくれると嬉しい
結果的に釣果には至りませんでしたが、涼しく快適に釣りができて良い気分転換になりました。
最近は釣りに行かない時には読書をしてみたり、体を鍛えなおして気分転換を図っています。
残念ながら私も一年中釣りがしたい!という心のモチベーションに体が付いていかない年齢に差し掛かってきました。
自作のクランクベイトも最近作ってないので、またルアーの制作に取り掛かっていきたいとも考えています。
仕事に支障がでないくらいでマイペースにブログ更新もしていきたいと思いますので、暖かく見守って頂けると幸いです。
消えたサブブログ度
サンキューベリーマッチ✌
コメント