自作ルアー

梅雨の時期に効きそうなカラーでスモラバを作ってみたらシンプルな結論にたどり着いた

おはこんばんちわ、namimoriです。

6月に入り、各地で徐々に雨天の日が増えてきて梅雨に入ってきているところもあるかと思います。

梅雨の時期のバス釣りは非常に魚の反応が良い日も多くなってくるので、一年を通しても楽しい季節になってきます。

そこで私が最近ハマっている自作のスモラバに梅雨時期に活躍してもらおうと、ラバーのカラーに少しこだわってみながら、コツコツとスモラバを作り続けています。

スポンサーリンク

今回の記事の簡単な結論

今回の記事の結論を先に言ってしまうと、

スモラバを梅雨の時期に効果的なエビっぽくするには、クリアカラーのシリコンラバースカート使えばOK

というシンプルなものです。

梅雨の時期に霞水系のバスが好きなものを意識したカラーは

梅雨の時期に限った話ではないのですが、これからの霞水系のハイシーズンのバス釣りで特に効果的になってくるのがズバリ

エビ系のルアー、甲殻類を模したルアーです。

釣り場のいたるところに梅雨前後から秋くらいまで川エビなどが岸に沢山出てくるので、それを追い込んで食べるのを狙ってバスが岸まで上がってきやすくなります。

特に朝方や夕方のマズメの時間帯以外でもエビを追い込んで食べるような個体は、サイズが良い場合が多いです。

なので日中に積極的に大きなサイズの魚を狙って釣りに行きたい場合には、エビの形や動きを意識したルアーを投入する機会も自然と増えてきます。

今回はスモラバにもその要素を取り入れていきたいと考えました。

自作のスモラバに使用するものを準備

まずはスモラバに必要な材料を揃えておきます。

作り方に関しては以前の記事があるので、興味のある方は以下のリンクからどうぞ。

シリコンラバースカート

早速スモラバのキモとなるシリコンラバースカートをいくつか購入してみました。

上からパープル、クリアに赤いフレークが入ったもの、緑のメタリックカラー、茶色のメタリックカラーといった感じです。

当たり前ですがクリアカラーがまさにエビっぽいですね。

その他のカラーはエビ?と言えるか微妙ですが、とりあえず物は試しという事で使ってみます。

ガード付きジグヘッド

スモラバに使用するジグヘッドは、引き続きケイテックの物を使用しています。

他のメーカーでもっと安価で手に入るジグヘッドもあるのですが、やはりそこは製品の精度が信頼できる方が個人的には好みなので、使用するのは信頼感や安心感からも現時点ではケイテックがメインです。

写真上が0.9g、写真下が1.3g

ジグヘッドの重さは、0.9gと1.3gのものを使用しています。

この重さにしている理由は主に2つあり、私がスモラバを主に使うタックルがULクラスのスピニングタックルという事と、もう一つは今の時期のアフタースポーン(産卵後)のバスは上からゆっくり落ちてくるものに特に反応が良くなりやすいという事からです。

0.9gと1.3gという2種類に重さを絞っているのも、たった±0.4gの微妙な重さの違いですが、フォールスピードが明確に違います。

そこでバスの反応にも違いが出る事もあるので、その場の状況で使い分けをしていく事も目的です。

色を組み合わせてスモラバを作ってみる

メタリックグリーン×メタリックブラウン

まずはカラーのインパクトが強いメタリックカラーを組み合わせてみました。

実際にメタリックカラー2種を持って触ってみたところ、意外な事実が分かりました。

このメタリックカラーの素材の特徴か分かりませんが、どうにも持ってみた感じモッタリした感じで重量感があります。

自分の気のせいかな?と思い実際に重さを測ってみたところ,

メタリックカラーはそれぞれ1.25g

クリアカラーは1.10g

パープルは1.45g

と、カラーによって、かなり重さに違いがあるのが判明しました。

メタリック×メタリックの組み合わせで、カラー的にも重さ的にも重量感が出てしまうので、次は軽めのクリアカラーと組み合わせてみる事にしました。

メタリックグリーン×クリア

次はメタリックグリーンとクリアを組み合わせました。

パッと見は先ほどのメタリック同士の組み合わせより、見た目は重すぎず悪くない印象です。

クリアと組み合わせるだけで重たい印象のメタリックカラーがかなり馴染んで見えます。

これを参考に他のカラーもクリアと掛け合わせてみます。

メタリックブラウン×クリア

メタリックブラウン×クリアの組み合わせだと、さらに良く色馴染みしているのを個人的に感じます。

トレーラーワームもブラウン系のカラーは多いので、こちらの方が使用するワームのカラーの汎用性や水中での色馴染みは良いかもしれません。

組み合わせのカラーが赤色が強く出ているブラウンなので、よりナチュラルな雰囲気にできています。

クリアと赤色が混ざった色を組み合わせると、エビっぽい雰囲気を出そうとする際にしっくり来てくれるようです。

パープル×クリア

クリアが万能なので更にパープルとも組み合わせてみたところ、ジュンバグ系の良い感じのカラーになりました。

付けるトレーラーワームもクリア系やジュンバグ系のカラーでばっちりハマりそうです。

クリアカラー万能説。

おまけ

シリコンラバースカートを購入した時にオマケでついていたパール系のカラーを組み合わせたものも作ってみました。

組み合わせとしてはハマりそうな感じでしたが、どうにもカラーの強さがイマイチなような・・・。

ただ、水の透明度が高い場所ならこちらの方がバスにプレッシャーを与えにくいのかも。

クリアカラーのシリコンラバスカート万能説

今回の結論として、

シリコンラバースカートにクリアを取り入れれば、梅雨の時期に効きそうなエビっぽいカラーになる

という事が判明しました。

あわせて組み合わせるカラーも赤系統の色が混ざったものを組み合わせて、トレーラーワームの色もそこに馴染むようなものにすれば、より自然な感じにスモラバの色を統一できるのかと思います。

素材的にもクリアカラーのシリコンスカートは重量が軽くなるので、ゆっくりとしたスローフォールにも向いているものが作りやすいようです。

他のカラーを全部試した、という事ではないのであくまで現時点の個人的な感想ですが、とりあえずクリア系のカラーのシリコンラバースカートは積極的に取り入れたいと思います。

あくまで仮説です度

サンキューベリーマッチ✌

コメント

タイトルとURLをコピーしました