釣りあれこれ

【バス釣り】所有タックル紹介【ベイト編】

ここでは、私namimoriが釣りを始めてから今まで使用してきたベイトタックルを載せていきます。釣り方別にジャンル分けしておきますので何か参考になる部分があれば幸いです。ベイトリールタックルバーサタイルロッド 13ポイズンアドレナ166ML...
初めてのバス釣り

【バス釣り】フックを飲まれた時の2つの対処法【対策】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は、ブラックバスが釣れたけど、フックを飲み込まれちゃったー。これどうやって取ればいいの?っていうか取れるの?という方に向けて、バスのフックの飲み込みに対する簡単な対処法を2つ紹介します。この記事の...
釣りあれこれ

【釣り】釣りに行けないときの過ごし方【外出自粛】

おはこんばんちわ、namimoriです。外出自粛中でしばらく釣りにも行っていません。そんな今だからこそ出来ることもたくさんあると思うので、今回は外出自粛中にできる釣りに関する事を紹介します。普段やらないジャンルの釣りに関して知識を蓄えるバス...
スポンサーリンク
初めてのバス釣り

【バス釣り】雨の日の釣りにはレインウェアの準備を【服装】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は雨の日のバス釣りに行くときのウェアなどについて書いていきます。簡単まとめレインウェアを買うなら釣りメーカーの製品を選んでおけば間違いないレインブーツは丈の長さ・足口の絞り・靴底のグリップなどで選...
リール

【シマノ】バスワンXT (リール)【インプレ】

今回は、始めてベイトリールを買う安くても使いやすいベイトリールがいいシマノのバスワンXTっていうのが良いらしいバスワンXTってどんな感じなの?といった方に向けて、シマノの入門用ベイトリール「バスワンXT」のインプレをしていきます。バスワンX...
筋トレのこと

【筋トレ】タンパク質を手軽に取れるレシピ【ブロッコリー】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は私が筋トレをし始めてからお手軽にタンパク質がとれるレシピ「ブロッコリーのサラダ塩昆布風味~タンパク質を添えて~」を紹介します。用意する材料ブロッコリーノンオイルのシーチキン卵ゴマ油塩昆布(全部適...
釣りあれこれ

【バス釣り】霞水系で釣果が出る2つの色【ワームカラー】

おはこんばんちわ、namimoriです。バス釣りで使用するワームは、同一メーカーの商品でも色々な種類のものがありますが、どの色にするか迷いますよね。今回は私が今まで霞水系で使用したワームの色で、実際に釣果が多かった色の中から、押さえておきた...
ワーム

【molix】SV Crow【インプレ】

おはこんばんちわ、namimoriです。数年前に購入して存在すら忘れていたワーム、molixのSV Crowを紹介します。SV Crowってこんなワームボディの厚みが特徴のクロー系ワームすり抜け性能特化の撃ちもので使えるボディが厚すぎてバイ...
食べ物のこと

【旨い】イナバのグリーンカレー缶詰がめちゃ旨い【辛い】

おはこんばんちわ、namimoriです。外出を控え、自宅にいるとモグモグと常に何かを食べています。やばいです。特に缶詰は便利ですね。保管期限も長いし、いざというときの非常食です。中でもイナバのグリーンカレーの缶詰にはまっているので紹介します...
ロッド

【レジットデザイン】ワイルドサイド WSS-G62L 【インプレ】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は、スピニングのグラスロッドで巻物したいめちゃくちゃルアーを飛ばしたいグラスロッドでも扱いやすい重量がいいやっぱレジットデザイン・・・なんだよなぁ・・・といった方のために、レジットデザインのグラス...
釣りあれこれ

【バス釣り】綺麗な川を見てみたい【雑談】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は釣りをした際、地元の方と話すとよく言われることを思い出したのでそれについて書きます。昔はこの川で私がよく行くバス釣りのポイントでは、地元の方が散歩しています。ちょうど川沿いの小道なのでいい散歩コ...
釣り用品

【オーナーばり】オカッパリヘッド【インプレ】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回はオーナーばりのジグヘッド、オカッパリヘッドをインプレします。オカッパリヘッドってこんなジグヘッド見た目ベーシックなラウンドヘッド型のジグヘッドアイの位置が斜め上を向いて、ウィードなどに引っかかり...
筋トレのこと

【運動不足】自宅でできるチューブを用いた簡単筋トレ【ダイエット】

おはこんばんちわ、namimoriです。2020年4月現在、多くの人が外出を控えて自宅にいる時間が長くなっているかと思います。ただ、外出しないと運動不足になりがちですよね。今回は自宅でできるトレーニングの中で、私が特にお勧めしたいチューブト...
釣りあれこれ

【バス釣り】今が旬のシラウオパターン【簡単】

おはこんばんちわ、namimoriです。霞水系では3月下旬から5月の中旬程まで、毎年シラウオパターンで釣果が報告されます。私自身はシラウオパターンを意識して攻めたことは無かったので、今年は挑戦してみようと思い、シラウオパターンに使えそうなワ...
釣り用品

【サンヨーナイロン】50th GT-R【インプレ】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は以前に購入した50th GT-Rについてインプレします。簡単まとめ初代GT-Rの見た目を復刻 素材は2017年当時で最新色はグレー 見た目は濁ったブルーラインの伸びが良くなめらかバラシも少なくラ...
スポンサーリンク