釣りあれこれ

ミニデジタルスケールを使って、自作ジグヘッドの重さを調べてみた

おはこんばんちわ、namimoriです。namimori自作でジグヘッド作ったけど、重さが分からんなぁ・・・。重さで使い分けしたいし、電子測り買って、どうなってるかちゃんと調べてみよ!ということで、自作ジグヘッドを作成すると、どうしても気に...
釣りあれこれ

ジャークベイト用のショートロッドを5本探してみたら謎が増えた

今回は、namimoriジャークベイトに最適なベイトロッドが欲しいなぁ・・・どんなロッドがあるのか調べてみるか!ということで、ジャークベイトを使うのに良さそうなロッドを調べてみました。こんな感じのジャークベイトをもっと使いこなしたいジャーク...
釣りあれこれ

ジグヘッドを自作してみたら、想像してたのとなんか違った

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は、namimoriジグヘッドよく使うけど、いっぱい買おうとすると値段が結構するなぁ・・・。そうだ!自作してみよう!と思い立ったので、試しにジグヘッドを自作してみることにしました。実際に作ってみて...
スポンサーリンク
アジング

【テトラワークス】バーニー【インプレ】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は、アジングで使いやすいワームが欲しいゆっくり巻いてしっかりアピールしたいダートの釣りでも使いたいワームカラーに迷うといった方におすすめできる、テトラワークスのアジング用ワーム、バーニーをインプレ...
釣りあれこれ

【バス釣り】ネコリグをチューブを使ってセッティング【耐久性UP】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は、ネコリグで使うワームがすぐボロボロになるもっと長くワームを使いたいチューブを使ったネコリグのセッティングが知りたいネコリグネコリグネコリグネコリグリコネといった方に向けて、熱収縮チューブを使っ...
ワーム

【ZOOM】Z HOG Jr【インプレ】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は、ラバージグのトレーラーに使いやすいワームが欲しい綺麗なカラーのワームが欲しいちょっと珍しいワームを探しているといった方に向けて、ZOOMのクリーチャー系ワームZ HOG Jrを紹介、インプレし...
釣り用品

魚の長さを測るには、幅広で長く薄いタイプのメジャーがとにかく便利

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は、釣った魚の長さが知りたい!どんなタイプのメジャーが使いやすいの?魚種問わずに使えるメジャーが欲しい使ってるメジャーがブ厚くて持ち運びに不便といったお悩みを持つ方のために、おすすめのタイプのメジ...
釣りあれこれ

レガリスLTのラインローラーにベアリングを追加してみた【誰でも簡単】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は、リールのドラグの動きがイマイチ・・・巻取り時にラインがよれるラインローラーにベアリングを後付けしたい!といった方のために、レガリスLTを例にラインローラーにベアリングを追加する方法を紹介します...
ワーム

【ZOOM】ファットアルバートグラブ【インプレ】

おはこんばんちわ、namomoriです。今回は、ZOOMのグラブってどんな感じなの?ゲーリーのグラブとどう違うの?どうやって使えばいいのか分からないといった疑問をお持ちの方に向けて、ZOOMのファットアルバートグラブの紹介、インプレをします...
釣り用品

リールスタンドのメリットとデメリット

今回は、大事なスピニングリールを傷つけたくないリールスタンドってどうなの?といった方のために、私が過去にリールスタンドを使用して感じたメリットとデメリットを書いていきます。リールスタンドを付けてみてどうだったかリールが地面と接地する面積が少...
ワーム

【ZOOM】Z3 スワンプクローラー【インプレ】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は、綺麗な色のストレートワームが欲しいハンドポワード製法のものだと特に良いスワンプクローラーの別バージョン探してるといった方に向けて、ZOOMのZ3スワンプクローラーを紹介します。Z3スワンプクロ...
ワーム

【ZOOM】スワンプクローラー【インプレ】

今回は、スワンプクローラーってどう使えばいいのか分からないそもそも買ったこともない使い方知りたい!スワンプクローラーでご飯三杯いける!といった方のために、ZOOMのスワンプクローラーの使い方を紹介していきます。スワンプクローラーってこんなワ...
初めてのバス釣り

【バス釣り】ダウンショットリグの作り方と使い方【簡単】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回はダウンショットリグの作り方をできるだけ簡単に説明します。ダウンショットリグってこんなリグ(仕掛け)簡単に作れる好きなレンジ(水の深さ)が狙える根掛かりしにくい使い方で攻め方を簡単に変えられるとに...
釣りあれこれ

夏の暑さに効果のある3つの方法を紹介

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は少し気が早いのですが、夏に出来る簡単な熱中症対策の方法の中から、実際に効果のあったものを紹介したいと思います。暑さ対策にはこれ3つ冷感スプレー  水分と塩分ネッククーラー日本の年平均気温は徐々に...
ロッド

【ロッド】ダイワ アジングX 59UL-S【インプレ】

おはこんばんちわ、namimoriです。今回は、アジング始めたばっかりで使いやすいロッドが欲しい漁港でジグ単の釣りで楽しみたいとにかく安くていいやつが欲しい!という方に向けて、ダイワのアジングロッド、アジングX 59UL-Sを紹介、インプレ...
スポンサーリンク